4月終盤はでんこ誕生日ラッシュ。何人かとばしててごめんやで。
昨日26日にレイカ、今日27はもみじ、28日ふたば、29日ノア。
1日とんで、5/1はちとせ&まや、ちょっと空いて5/6おくる、5/8てすと&すばる、5/10ティエン&あるは…
駅メモWikiさんありがとう、まとめてくれて。
とかやってて。別件でTwitter眺めてたらウマ娘誕生日ニュースなんてのがRTされてきて。
【ウマ娘 誕生日ニュース】
— ウマ娘攻略@GameWith (@umamusume_GW) 2021年4月26日
本日4/26(月)はセイウンスカイの誕生日🎂
そして明後日4/28(水)はキングヘイローの誕生日となっています🐴
育成ウマ娘として実装済のキャラはホーム設定することで誕生日ボイスが聞けるので、推しウマ娘の声を聞き逃さないようにしましょう‼️#ウマ娘 pic.twitter.com/OlrF7Cskoo
へぇ。ウマ娘ちゃんは誕生日ボイスが実装されてるんだ。
ん? お馬さんて、発情期どうなってたっけ。誕生日いっときに集中しないんかな?
(ここからWikipediaサーフィンになり、最終的に牝馬の項目に落ち着いた)
って思ったのは、でんこも割とそうなりがちだから。
でんこの誕生日は車両の運行開始の日が多い。だから春多めなのかもしれない。知らんけど。
多くの皆様の御愛顧により、本日4月27日開業30周年を迎える事が出来ました。厳しい環境の中ですが、先人の方々の想いを今後も社員一同、笑顔で夢を持って繋いで参ります。
— [嵯峨野トロッコ列車公式]嵯峨ほづき古都便り (@sagano_kanko) 2021年4月26日
今後も嵯峨野トロッコ列車を何卒宜しくお願い致します。
嵯峨野観光鉄道社員一同#嵯峨野観光鉄道#JR西日本 pic.twitter.com/KtWIT7TnsH
今日主役のもみじさん *1 、話逸れまくってごめんやで。
もみじさんの元ネタ。嵯峨野観光鉄道 *2 …って言うやつ、今日が開業日か。京都生まれ京都育ちなんですけど、乗ったことないんですよね。
京都に居たころ利用したのって、JR、地下鉄烏丸線 *3 、阪急、京阪、京福、近鉄、叡電、までかな。
あ、そうか。今日で30周年だからか。私が京都に居たのは30年以上前か。とはいえ33歳ぐらいまで大阪には居たけどね。
もみじさん、スキル名にもある通り、ディーゼル機関車です。
パンタグラフが無いと立ち絵がスッキリしますね。あればあったででんこらしくていいけど。取り外し自由らしいけど *4
14時前からゲームにログインして、いつものように時々チェック。
がっつり張り付きプレイならアタッカーで攻めまくるのが好きなんだけど、移動できないとそうもいかないなー。
どうにかレベルを52→53に上げるのが精一杯。もみじさんとゆっくりできなくてごめんね。
だって、今日夕方からとうらぶの新イベントと、鍛刀キャンペーン始まって、忙しくなってしまったので…😭
*1:さん付けなのは、彼女のファンのお姉さんが拠点をよく通り「もみじさんが可愛すぎて〜」とコメントしてるので影響された
*2:「暗殺教室」18話にも登場
*3:当時は一路線しかなかった
*4:駅メモ!アプリ版5周年特別レポートおまけ #教えて奪取er協会まとめ | 駅メモ!公式ブログ 11/18の回答より