ジャニーズWEST LIVE TOUR 2018 WESTival参戦のため3/17に新潟入りしました。
昨日も今日もライブは夕方スタート。今日は新潟オーラス。
同行の友人と合流するまで時間があるので、アフタヌーンティー狩りに参ります。
目的のメイフェアさんは公式サイトによると、新潟市の中心地にあるそう。 *1
ホテルから新潟駅前に出てタクシーで現地まで。
「そんな店あったっけ?」
みたいにドライバーさんに言われたけど、とにかく寄居町交差点まで行ってもらえたらあとは自力で探します。と返事してどうにか店の前まで辿り着きました。
ショーウィンドウには見慣れた三段のティースタンド。
ウェッジウッドのインディア、フロレンティーンターコイズ。
写真に撮ったら案の定自分も映り込んでたけど、マスクに眼鏡に帽子にヅラの完全武装なのでまぁええか。
メニューが豊富で、玄米ランチとかサンドイッチセットも美味しそう。と、揺れたけど、心を鬼にしてアフタヌーンティーセットをオーダー。
これが99食め *2 。100食めはアマンと決めてる。手術三日前に予約ぶっ込んだけどね。
メイフェアにはアフタヌーンティーが3種類あって、一つは今回いただく、予約の要らない基本のスタイル。お一人様2,500円。
前日までに予約が必要な「特別な日のアフタヌーンティーセット」。お値段が通常の3倍の7,500円。
スイーツオンリーのアフタヌーンティーセット「デザートスタンド」2,500円。
どれもポットティー付き。
と、三年前の記憶がそろそろ怪しくなってきたので、あとは写真中心で。
まずはお茶メニューと、この日のカップ、ウェッジウッドのエスリアル101 ロザリーコレクション。
アフタヌーンティーについてくるスープと、シルバー、お箸。箸置きが目玉焼きなのが可愛い。
3段、じゃない。2段のティースタンド。
メニューを参照すると、
・サンドイッチ2種類
・たっぷりサラダ
・スコーン
・クロテッドクリーム&自家製ジャム
・日替わりのタルト
・パウンドケーキ
・クッキー
・フルーツ
これにスープとお好きな紅茶(ポット)
大満足のクオリティとボリューム。
とてもおいしかったので、この後会う同行の友人用に焼き菓子も買って帰りました。
新潟に行く機会があればまた…とか書いてたら、すごく行きたくなってきた。
新幹線で遠出できるようになったら *3 駅メモついでにふらっと食べに行こうかな。
滞在は80分ぐらい。お屋敷か。
このあと、新潟駅向こうのホテルまで歩いて帰りました。2キロぐらい。
抗がん剤のおかげで元気になったなぁw
ただ、足の裏がじんじんしびれたのと、ウィッグが暑くて汗だくになったのでて、ホテルの部屋でヅラインナーと両方脱いで小物干しで乾かしたっけ。
(その光景、インスタに載せたな。涼しいインナーが優秀。おすすめ)
ハゲ地肌からでる皮脂なども吸ってくれるので、ウィッグが汗臭くならなかったのはこれのおかげかと。