2018-01-01から1年間の記事一覧
見送るお藍の図。時計が写ってるのでなんかのアリバイに使えそう。 おこたの上、クリネックスと鼻セレブって、どんだけ鼻水出るねん以下は備忘録のようなネタメモのような。お屋敷への往復(※池袋駅からちょい歩く)と無印で買い物が合わさると5000歩超える…
2008年 1月 26日から数えて3,970日、 週に直すと567週と1日、月だと130ヶ月と14日、年単位で10年10ヶ月14日 …使っていたテレビが新しくなりました。EPGが不調でストレス大だったブルーレイレコーダーを、春(5月?)にココ氏が買い換えてくれて、その時に …
ざっと30年前から憧れてたルノアールを初めて利用した。それは中学生の時だった。 保育園で同じ組だったKちゃんと再会し、我々は少年ジャンプにドはまりしていた。 なかでも好きなは *1 『すすめ!!パイレーツ』すすめ!!パイレーツ - Wikipediaそして作中の…
ドア:金澤 担当:嘉島執事&鹿野 new! 紅茶係:御茶ノ水(オススメ:アンバー)お嬢様、セカンドスチュワード有村の話を一生懸命メモする見知らぬ使用人がおります。また声を掛けてみましょう。『鹿野(しかの)と申します。日進月歩成長したいと思っております。…
来たぜ! 新橋演舞場☆ 着くなり弁当その1を購入したら 観劇料や公演スケジュールが判りやすいやつと二通りポスターを撮ります。劇場まで。今回は東銀座に1555到着のルートで来ました。 (って記録しとかないと毎回「どの駅からだっけ?」って忘れちゃう。ケ…
「こんにちは。ハニートースト(通称ハニト)です。*1 今日はココ氏パパン喜寿お祝い会食でオテル・ドゥ・ミクニに来ています。現場からは以上です」https://oui-mikuni.co.jp/ 最寄り駅は四ツ谷(東京メトロ 南北線・丸の内線)赤坂口から徒歩7分。ココ氏…
今回こそ8時半までに腫瘍センターにすべりこみたかったけど、8時半になろうとしてるのにまだお布団の中… (27時の時点で眠れてないから初めから諦め気味だったよね) 血圧 90/60…低い。10:07am 前回よりちょっとだけ早めに到着。 受付機、誰も並んでなかった…
健康診断 *1 二年さぼったら要領忘れちゃってたよ! ココ氏の会社から送られてきた「受診票」を持って行くの忘れちゃったよ。 (郵送または後日持参で対応してもらえたけど。次回からは気をつけよう)その受診票に書かれていた「健診項目」↓ 胃部検査は10/2…
去年は検査入院していて帰宅できなかったけど、今年は帰れた ハロウィン当日 Tさまと二人帰宅。ドア:水瀬 担当:乾執事&大河内グルームオブチェインバー 紅茶係:御茶ノ水カップ:マリーゴールド(ニッコー) オーダー:ダ・ヴィンチ&オードリー 今年も…
妊娠中の主治医に見せたくて、ベイビー連れて病院へ。 フェリシモのベレー&半袖ブラウス、無印のインナー(オーガニックコットンのキャミ)、ユニクロのチェックシャツ(腰に)、コープで買った500円のスカート。帽子の中に前髪ウィッグを仕込んだ。 持って…
ドア:時任 担当:乾執事&綾瀬 紅茶係:御茶ノ水(オススメ:アンバー)カップ:クリムゾンオリエント(ウェッジウッド) *1 オーダー:カトリーヌ&アンバー(※ルフナ)+リンデマンス クリーク※カトリーヌkwsk ・オードブル(前菜)カジキマグロの生ハム クリ…
これは入院療養計画書の一部。Carってカルチのことね。Carcinomaが由来。 さて本題。 2017年10/26の検査入院以降、初めてがいっぱいで、訳解ってないままじたばたいろんな体験をしてきました。 が。手術した後に婦人科系がん専門の本を買うという後手後手も…
血圧 122/77 脈拍96 体重46.6 …オペから3週間と少し。鎮痛剤の使い方を誤り胃がボロボロだったせいもあるのかな。このままの体重でキープしたいような、治療のことを考えればもう少し戻してもいいような。 3/24のアニバーサリー帰宅の帰り、池袋で久々に洋…
8:06 朝食。 たいいんととかるちょ。このタイトルは正確ではないな。単に「まだ決まってない退院日を予測しようぜ☆」って意味なんだけど、トトカルチョは違う。わかってるよ。でも響きが好きなのトトカルチョ。声に出して読みたいトトカルチョ⚽️ で、すでに…
01 フォーシーズンズホテル椿山荘 ル・ジャルダン 02 ペニンシュラ東京 Boutique & Cafe / ザ・ロビー / Peterバー 03 パークハイアット東京 ピークラウンジ 04 セルリアンタワー東急 坐忘 / ベロビスト 05シャングリラ東京 ザ・ロビーラウンジ / ピャチェー…
ジャニーズWEST LIVE TOUR 2018 WESTival参戦のため3/17に新潟入りしました。 昨日も今日もライブは夕方スタート。今日は新潟オーラス。 同行の友人と合流するまで時間があるので、アフタヌーンティー狩りに参ります。目的のメイフェアさんは公式サイトによ…
関西人(とくに大阪?)の家に必ずあるもの。 たこ焼き機と、モロゾフのプリンのガラスカップ。…というのを思い出したのは、食器棚にマーロウのビーカーがあるのを発見したから。www.marlowe1984.com発見言うくらいだから、忘れてたんですよね。存在を。 あ…
前回、ティーカップで作ってみたバージョンを踏まえて。2525104.hateblo.jpふと、なんでマグカップで作るのか。と考えてみた。 単に「どこのうちにも(単身者であろうと)マグカップならあるから」だと思い込んでいました。でもふと「もしかして、マグのかた…
抗がん剤ユーザーあるある。なるべく身体に良いもの食べなきゃって思いがち。 おやつもできればナチュラル志向。自分で作って食べるのが安心感あるよね。という流れで「逃げるは恥だが役に立つ」で登場した、ホットケーキミックスで作る蒸しパンを作ってみた…
15:11のFライナーで新横浜15:56着。 菊名の改装っぷりに一瞬慌てそうになったけど、友達が昨日その件をツイートしててくれたおかげでなんとか冷静さを保つw (無事乗り換えできた)いつものカフェ・ド・クリエで待ち合わせ。 16:06にロイヤルミルクティ(@…