お嬢様、お坊っちゃま
— 執事喫茶Swallowtail (@swallowtail_bc) 2022年1月18日
カップコレクションに、ウエッジウッドのティーカップ『ワイルドストロベリー ブルーム』が復帰致しました。
春を想うような暖かな絵柄のティーカップを
ぜひ暖かな紅茶と共にお楽しみくださいませ#執事喫茶 #ティーカップ pic.twitter.com/IHULUZRle4
初めてご一緒するお嬢様🌙と。
早番いつぶりだっけ?
ドア 時任
担当 藤堂執事&羽瀬
お嬢様🌙 ルネッサンスゴールド(推しの推しカップ)
😈 ワイルドストロベリーブルーム(「持ちやすいの」で担当お任せ)
じいや、髪切った? と、お嬢様
はせさんも? と。
藤堂さんは長年お願いしている店あり。
かなりお年を召した女性。
高齢のため営業時間が短いらしい。
おじいちゃんがおばあちゃんにカットしてもらうのか。和む。良き。
フロア席。椅子を引きに桐島さんが。
😈今日も肩に重機のってる?
に「はいw」と笑顔で💪🏻
お嬢様は今回の目的・香川パスタ(雑炊)と推しのオリジナルブレンド🐧紅茶。
私、アンナマリア。雑炊と迷ったけど、熱そうだし。猫舌なので。と、四季春。
共通の趣味の話などでなごやかに。
お嬢様の推しは不在のよう。
クリムゾンジュエル💎使いたかったのにもう旅立ってるとは。
じいやがいつものように「体調はどう?」と気遣ってくださる。
半年ごとの通院でよくなったことを報告。
担当はよく気がついてお世話に来てくれるけど、それでもベルが必要な場面があって。
(まだスコーン食べるのかな、と思われてるかも)
お皿変えて欲しいなと鳴らしたら伊織さん。
😈お茶を
って間違えて言ってしまうわ、伊織さんうっかり、茶漉しのいれものに紅茶を注ぐわで。
ごめん。ポンコツが伝染した😭
😈あっ、お皿変えてほしくて呼んだんでしたw
スコーンのお皿さげて下段のお皿と取り替え…って、3段トレイに置いた??
(後で羽瀬さんと話してて、途中で違う段のお皿に移りたい方もあるとか。行ったり来たりしても良いとか。というパターンを知ったけど)
去り際に、さっき紅茶カップのかわりに注いでしまったストレイナー置きを指でもちあげ
「熱っ!」
めちゃくちゃ笑わせていただきました。
もー、天然☆
なんかややこしい問題で頭がいっぱいだったとか?
担当がフットマンパスタのおまけ・レシピカード?をお嬢様に。
雀牌🀄️のイラスト。あ、それで「りょうめん」を「リャンメン」って言ってるんだw
😈そーいえば…愚痴、聴いてもらっていい?
と、私が某フットマンパスタをいただいた時の話を。
「それはいけません」
担当、能見さんに連絡。探します、と。
諦めてたけどもらうことができました✨
担当も能見さんもありがとうございます。
お手数をおかけしました👍🏻
じいやに教わったソーサーの裏を見るテクをお嬢様に伝授。
とかやってるうちにお時間です。
お見送りでじいやに「ケーキ食べました?」営業される。
😈この間お友達お嬢様が買っておられましたよ
懐かしいパティスリーの藤堂オペラの話。
「あれ20年ぐらい前だったかしらねー」
いやいや、じいや。私、そんなに前から帰ってないし。お屋敷まだ20年経ってないし!w
お嬢様、お坊っちゃま
— 執事喫茶Swallowtail (@swallowtail_bc) 2022年2月18日
休館前は百合野・影山のエクストラティや、隈川のコーヒーdayなど様々なお品をご用意させて頂きましたが、休館明けました本日も香川執事の蟹雑炊など良き品々を揃えております。
北風冷たい中ではございますが、どうか暖まってくださいませ。#執事喫茶 pic.twitter.com/rmwnozHxUO
「両面かにたま雑炊」白身魚のエスカベッシュのサラダ付き
生姜の香る蟹玉雑炊
別添えのごま油で中華風に変身(和風と中華風両面)