19時過ぎての帰宅だから、きっと残ってないよね。と期待せずに、エクストラコーヒーの日のディナー帰宅。Tさまと。
お出迎えの時からめちゃくちゃ好感触の担当・月城さんが、まだあると早めに報告してくれたおかげもあってか、無事いただくことができました。
という話をこれからくどくど書く予定です。
ハワイアンアイルズバニラマカダミア。という名前のオリジナルなコーヒーがいただける日。
スワロウテイルは紅茶の美味しい店ですが、コーヒーやお酒の提供にも力を入れています。
この日はディナータイム帰宅。
担当は吉川執事と月城フットマン。
ディナータイムはコースメニュー・カトリーヌのみ提供。*1
・オードブル
うずら卵のゼリー寄せ 彩り野菜と
・ポワソン
サーモンのヴァプール イクラを添えて パプリカの白ワインソース
・ヴィヤンド
茶美豚のグリル グリーンペッパーソース
・デザート
Aランゴ・オ・ショコラ*2
+セットの飲み物 ロゼワイン*3
+エクストラコーヒー
…ちゃーみーとん。って変換できるんだ。びっくり。お屋敷ディナーでは過去に何度かいただいたことあり。
4/14に思い出して書いているけど、飲んだワインの種類さえ朧げになってた。
覚えているのは、月城さんの感じの良さ。Tさまとふたり「なんかいいな!」と絶賛しあった。
お酒、いける口らしい。別宅帰ってから使用人名簿を参照したら、酒蔵の清掃担当とあった。そっか。趣味は映画鑑賞、好きなものはハンバーグ。
吉川執事がディナーの感想「どれが一番?」的に訊ねられて、Tさまはサーモンと。
私はサーモンも良かったけど茶美豚も良かった。みたいに返事してしまったけど、よく考えたら確かにサーモンが上だな。
白ワインソースとイクラのコンビネーションが絶妙。もう一回ディナーで、どちらかしか食べられないとしたらサーモン選ぶもんな。
エクストラコーヒーはナッツ系の香りがするやつ。こういう機会でもないと飲まないフレーバーもの。ハワイコナベース。
砂糖とミルク入りを勧められたのでストレートで味わってから入れたけど、そのままでもとても美味しかった。やるやんか、桐島さん✨
お嬢様、お坊っちゃま。
— 執事喫茶Swallowtail (@swallowtail_bc) 2021年4月6日
本日は桐島がエクストラコーヒー
「ハワイアンアイルズ バニラマカダミア」をご用意致しました。
ココナッツの甘く芳醇な香りをお楽しみ頂けましたでしょうか。
今後も素敵なコーヒーをお届けして参りますゆえ、ぜひ楽しみにしてくださいませ。#執事喫茶 #コーヒー #桐島 pic.twitter.com/KWDkweG0Cj
これくらいにして、書き残したいことが出て来たら追記しよう。
お酒とか飲みたいドリンクが多過ぎて、今回紅茶はなし。なので、毎回タイトルに入れてるティーカップ名がありません。